サイボーグではありません(笑)

koppel055

2004年11月06日 13:06




いちおうプライバシーの観点から、いろんなフィルターかけさせていただきました。
めんどくさかったけど(笑)

ある方に教えていただいて、紅葉とエゾリスが撮れるスポットに行ったのだが、
情報通りやらせ写真を撮るおじさんたちが紅葉の周りに集まって談笑してた。
スーパーの買い物袋を後ろに下げているのが目印かな(笑)
買い物袋は『やらせ用エサ入れ』みたい。これでリスを自分たちのねらいとす
る場所におびき寄せて、写真を撮ろうという魂胆。
別の某神社でも同じことをしていた連中を見かけており、服装からしてほぼ同
一人物たちの犯行と断定(笑)
しかも、芸の細かいことにモミジを自分の手で樹の上や岩にばらまくというこ
とまでやっている。


近くでエゾリスを見つけた私は、写真を撮っているうちに彼らの一人に声をか
けられた。
「その樹さ、首吊り自殺があったんだって」
(ハァ?なんて失礼な声かけをするヤツなんだ)と心の中で思いながら無視し
ていると、

「エゾリス、ここらへんにいるよ」
『それぐらいわかります(怒)』
写真のベテランだから、若いものに教えてあげなきゃ、と思ったのだろうか。
やらせするヤツに教えてもらいたくないけど…

そして、さらにしばらくすると、
「ここに餌置いているから写真撮れるよ」
『餌付け写真はやりませんので(怒怒怒)』
そう答えると、やっと無意味な会話から解放された。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

演出写真がすべて悪いとは言わない。
枯れ枝を取り去ったりすることはあり得る話。
でも、餌を置き、わざと紅葉を配置してまで自分の撮りたい構図で撮る行為
をヤラセと言わずして何というか。
そんな方々は、自分の家の庭に餌でも置いて、リスをおびき寄せて撮って下
さい。
道行く人や、カメラの初心者に写真とはそういうものだ、なんて思われたら
たまらない。
餌付けしない、過度な演出をしない、は自然写真のマナーではないか。
今回の件に限らず、自然を前にしてマナーがない人が多すぎる。
でも「ここは都市公園だから…」なんて屁理屈こく人がいるんだろうね。

彼らは、落ちた紅葉がつもっている場所でタバコ吸ったり、談笑したりする。
おかげでエゾリスが近づいてこない。
こちらは、落ちた紅葉の上を走り去るエゾリスとか撮りたかったのに…
エゾリスが餌を求めて寄ってきてくれることしか考えてないから、近くに走
り回っていても気にも留めない。
あんた達がいなかったら、いくらでも「紅葉とエゾリス」の写真が撮れたのに…

私は、なるべくエゾリスと対話できるようになりたいと思っている。
もちろん、彼らの頭脳にそんな能力があるとは思ってない。
ただ、彼らの行動を観察して次に何をしようとしているか、どんな感情を抱い
ているかなどはわかるはずだと思う。
今回、別の木から、私が真下にいた木の上まで走ってきて、一度戻ったエゾリ
スがいた。戻ってから、「ゥー」と低いうなり声みたいなものを少しだけ発し
たので、「あ、きっと降りようと思ったら私がいてイライラしてるんだ」と思
って数m後ろに下がったら、案の定彼(エゾリス)はもう一度走ってきて、今度
は木の下まで降りてきた。これは、私が過去に何度もエゾリスたちから警戒音
を出されたり、怒られたり(^^;)したからわかること。近づいてみないとわから
ないと思う。
餌付け派の人達が、「追っかけ回しているお前らの方がよっぽど悪い」とでも
言いたげな会話をしているのを聞いたことがあるが、さあどうだろうか。

エゾリスだってそんなにバカな動物ではない。餌を見てすぐに寄ってくるわけ
でもないし、私が追っかけて写真を撮っていても適度な距離を保っていれば大
丈夫という確信はある。例えば、樹上でクルミを食べているときは、少々近づ
いても大丈夫である。また、クルミや松の実を埋めたり掘り起こしたりしてい
る時も夢中なので近づきやすい。一方でこれから地上に降りようとしている時
にその通り道に人間がいると怒る。

彼らの性質がわかって、なるべくストレスを与えないように写真を撮るにはど
うしたらいいか、簡単な答えはないけれど餌付けすることではないと思う。
関連記事