2006年05月14日
2006年04月30日
2006年04月30日
2006年02月08日
これが寝相なんです

取引先に住み着いたクロネコちゃんです。
冬は寒いのでいつもソファにいるようです。
最初、体操でもしているのかと思ったのですが、なんとこの格好で寝て
ました。こんなに背中曲げて体痛くないのだろうか…
良く見ると、キバというか歯が見えてます。
ケータイカメラしかなかったので、素子の特性上思い切り白飛びしてま
す・・・
2005年05月08日
GW中の写真…08(エゾシマリスの体操)

いろんな掲示板にも一部貼ってますが、新作を加えて(笑)1枚にまとめま
した。
冬眠から覚めたから体がなまってるのか、それともかゆいところでもある
のか、柔軟体操のようなシマリス君は笑えます。
見ているだけでほのぼの。
2004年07月27日
円山動物園に行って来た

いつも野生動物、ではなく、たまにはこういうのもいい。
ある写真サークルのイベントで円山動物園の撮影会に参加した。
撮影会と言っても特にテーマがあるわけでもなく、適当に撮るだけなのだが。
サル山は人間社会の縮図を見るようで楽しいし、
熱帯野鳥園では、放し飼いの鳥がいたりしてちょっとビックリ。
北海道らしく、クマ園があり、世界のクマが飼われていた。
ナマケグマがよかった〜字のごとく、暑さにかまけてぐったりしてた。熱帯産なのに(笑)
ペンギン君も暑さには弱そうで、ずっとこのポーズ。
kissを迫っているかのようで、これもまたおもしろい。
2004年07月21日
おまけのシマリス

ナキウサギを撮りに行った場所ではシマリスも良く出没する。
そして、なぜかこの場所が好きなようで、ここで砂浴びならぬ木屑浴びをする。
今回は私を警戒してか、すぐに走り去ってしまった。5枚しかシャッター押せなくて、
しかも最初は露出が合ってなかったから使えるのは2枚だけ。
シマリスのこの場所での表情はいつもおもしろい。
「いったいオレは今まで何をしていたんだ」って顔してるし(笑)