さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年07月31日

たまには動物写真を貼ってみる

1Dm2-4488.jpg

ふと気づくと、今月は1枚も動物写真を貼ってなかった。
ま、一度も撮影に行ってないので貼れる写真がないのだが、無理やり去
年のから探して貼ってみる。

もう1年行っていないナキウサギ。
8月もなかなか行けそうにない…  

Posted by koppel055 at 23:04Comments(2)ナキウサギ

2005年07月31日

Fire File Copyで高速コピー

なんだかんだで雑誌の付録についてたDVD-ROMからインストールしてみ
たのが「Fire File Copy」。
エクスプローラー経由に比べて最大2倍の速さでコピーできるらしい。
半信半疑でやってみたら…  続きを読む

Posted by koppel055 at 22:58Comments(0)パソコン関連

2005年07月28日

バックアップ設定に四苦八苦2

この数日間、バックアップに四苦八苦どころか七転八倒。

「RealSync」をセットしたら、あとは寝ている間に勝手にバックアップ
されるだろう…
ところがそう簡単ではなかった。  続きを読む

Posted by koppel055 at 22:19Comments(2)パソコン関連

2005年07月24日

バックアップ設定に四苦八苦

デジカメの撮影データはHDL-250UというIODATAのLAN接続HDD(LANDISK
という愛称らしい)に保存している。しかし、バックアップを取ってい
るわけではないので、いざというとき非常に不安。
そこで、2ヵ月ほど前に同容量の同じメーカーのUSB外付けHDDを購入し
た。HDL-250UにはUSB端子がついていて、バックアップ用としてUSBHDD
を接続することができる。  続きを読む

Posted by koppel055 at 22:24Comments(0)パソコン関連

2005年07月23日

Inspiron9300到着

Insprion.jpg


実は1週間ほど前に到着していたが、仕事がバタバタしていて更新する暇
がなかったのだ。
某掲示板の書き込みなどを参考に、カラーキット(チャコールレザー)を
注文したが、これがなかなかよかった。さすがに、レザーの質感は全くな
いがシルバー色が少し安っぽい仕上げなのでつけていて正解。  続きを読む

Posted by koppel055 at 23:23Comments(0)パソコン関連

2005年07月04日

Inspiron9300注文

結局、新しいパソコンは一度キャンセルした挙げ句、DELLのInspiron9300
という巨大ノートパソコンに決定。

どれくらい巨大かというと…
大きさがほぼA3判。簡単に言えば、デジカメやパソコンのカタログの見
開きの大きさだ。
液晶画面の幅が38cmというんだから半端でない。  続きを読む

Posted by koppel055 at 23:35Comments(2)今日の買い物