さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年05月06日

GW後半


GW後半は、道東へ。
3日は帯広で写真撮って清水の「こもれび」で宿泊。4日は再び帯広で写真撮って白糠で
車中泊。
5日は釧路湿原や屈斜路湖周辺で写真撮って屈斜路湖畔の「のんき舎」で宿泊。

  続きを読む

Posted by koppel055 at 23:30Comments(3)

2007年01月22日

太平洋フェリーでの過ごし方

帰省した帰りは名古屋から苫小牧まで太平洋フェリーに乗ったが、いつ
も快適に利用している。今回はほとんど晴れていたのでなおさら気持ち
よかった。


この写真、ちょっと色をレタッチしているが、フェリーに乗ったときの
ものだ。北海道で大雪が降っている時、本州の太平洋側はこんなに気持
ちいい天気だったのだ。

  続きを読む

Posted by koppel055 at 00:44Comments(6)

2007年01月09日

佳翠苑 皆美(島根・玉造温泉)@気軽に泊まれる高級旅館


住所:島根県八束郡玉湯町玉造
電話:0852-62-0331(代)・62-0333(湯の里倶楽部予約)
ホームページ http://www.minami-g.co.jp/minami


関西で勤めていた頃、接待に使っていたのが「皆美」という松江の料亭
だった。大阪駅近くに店があり、名物の鯛めしを中心とした会席料理を
食べていた。料理が出てくるまでずいぶん時間がかかるのだが、どの料
理も質が良いと感じていた。  続きを読む

Posted by koppel055 at 23:58Comments(2)

2007年01月09日

年末年始の帰省方法

あけましておめでとうございます。
無事帰省も終わりました。
今回もゆっくり実家で過ごしてきました。

私の帰省方法は毎回変わってますが、今回は…  続きを読む

Posted by koppel055 at 23:54Comments(0)

2006年09月19日

旅決定

10月の3連休に旅に出ること決定。
東北の小さな温泉宿に泊まることにした。

さあ、あとはフェリーの予約と道路地図をゲットしなければ…

そして、今日は早朝から出張なのだった。
21日夜までしばらく不在になります…  

Posted by koppel055 at 00:10Comments(3)

2006年09月02日

旅行の計画

なんだか急に旅したい気分に。
旅らしい旅をしていないなあ、最近。
秋は3連休が何度かあるので、東北に行こう。


さて、どうやって行くか。
予算は3万円。ビンボーなので仕方ない。

自分の車か、JRか。  続きを読む

Posted by koppel055 at 21:37Comments(0)

2006年05月14日

他人の関係♪@'06GWの旅その8

W41CA330267b.jpg


自分の撮った写真でずいぶん昔の歌を思い出してしまいました(笑)
まあ他猫の関係か・・

GW最後に泊まった宿、 「チロンヌップ」 でのひとコマ。
ここは人懐っこいネコが住みついてます。

右下のネコは外を見ながら、変わった鳴き声で数分間鳴いてました。  

Posted by koppel055 at 18:01Comments(0)

2006年05月07日

旅から戻った

3日の夜中1時出発。
十勝某所に3時半に着いてしばらく仮眠。
それからナキウサギ撮影ポイントへ移動。
その後糠平へ。
糠平から上士幌を経て弟子屈へ。  続きを読む

Posted by koppel055 at 22:01Comments(0)

2006年04月23日

トーキョーって街3@出張

W41CA330191t.jpg


東銀座から築地に向かう途中。
銀座と築地の境目かと思いきや、電通の文字があるビルとかは東銀座ら
しい。写真左ももちろん東銀座。

※4/24追記:地名上はやはり東銀座と築地の境目でした

ベンチに座るオジサンがシルエット。
ビル街のオアシスなのかな。

先を急ぐ私は、ケータイでこの写真だけ撮って次の取引先へと向かった
のだった。  

Posted by koppel055 at 20:34Comments(2)

2006年04月23日

ホテルニュー子宝@摩周温泉 あともう一歩

W41CA330164.jpg


今回の出張では珍しく摩周温泉に立ち寄った。
どこに泊まるか迷った挙句、予約サイトの評判などを参考にして決めた
のが「ホテルニュー子宝」。
ひとりものに子宝ってのもナンですが(笑)


 ホームページ   続きを読む

Posted by koppel055 at 16:27Comments(1)

2006年04月22日

トーキョーって街2@出張

W41CA330190t.jpg


sunshine after the rain…
Monday満ちるの歌にもあったっけ。

雨上がりの青空がひときわきれいなのは、空気が浄化されているからか。
空を見上げながら歩いていると、ひときわ目立つ文字が・・


「さわやか信金」


……………。
ひょっとして「ほのぼのレイク」に対抗心を燃やしたのか(笑)

それにしても、青空に映える名前ですな(^^)  

Posted by koppel055 at 12:56Comments(0)

2006年04月22日

トーキョーって街@出張

W41CA330188.jpg

関西人の私は、トーキョーに愛着が湧かない。ましてや、北海道に住ん
でいると大都会には行きたくなくなる。  続きを読む

Posted by koppel055 at 00:35Comments(0)

2005年02月06日

新見温泉ホテル@ひなびた風情だけど清潔

G400-Niimi.jpg

磯谷郡蘭越町字新見5番地
Tel 0136-57-5224
ホテルのホームページ
1泊2食9390円(消費税、入湯税込み)※10440円のコースもあり。

昨日、今日とニセコ近くの新見温泉ホテルにぶらり旅。
ここを選んだのは「ひなびてそう」という理由。  続きを読む

Posted by koppel055 at 18:56Comments(2)

2005年01月05日

初詣は善光寺

GX-1677B.jpg

新春に、長野まで母親と旅行に行ってきた。
目的は美術館めぐりとそば食べ歩き。
初詣は善光寺だ。  続きを読む

Posted by koppel055 at 22:18Comments(2)

2004年07月19日

京都の夏

E5000-1653.jpg


お盆はトワイライトエクスプレスで帰省するのが、ここ数年の習わしになっている。
流れゆく景色を眺めながら、音楽を聴いて一人ボーっとする時間。

これで、あの観光バスみたいな車内放送がなければ完璧なのに…と思う。
ついでにいうと、乗客のマナー。
もうちょっと他の人のことを考えて欲しいよな。

さて、帰省すると真っ先に父親の墓参りに行くのもここ数年のこと。
亡くなってもう5年以上が経つ。

墓があるのは京都市内。
狭い墓所しか買えなかったが、まあ有名なところなので仕方ない。

京都のムシムシとしたあの暑い夏。
ふと空を見上げると、青い空。

昔は辛くなるとこんな青空を眺めながら日々を送っていた。
去年の夏のCMでかかっていた元ちとせの歌が流れてきそう…  

Posted by koppel055 at 01:33Comments(0)

2004年07月04日

青空−十勝にて

GX-0188B.jpg


気持ちの良い青空をデジカメで写すのは難しいと思っていたけど、このコンパクトデジカ
メは割と良く写る。

この前書いた
リコーCaplioGXである。

AWBで撮ると、ちょっと青みがかかるきらいはあるが、悪くない。
キヤノンの場合は青空の濃度が割と一定にのっぺりとした感じがしたけど、こっちはきれいにグラデがかかる感じで気に入った。

細かな不満はあるけど、PowershotA70はすっかり出番がなくなった。
実家に帰ったら、このカメラメインで町歩きしたい。  

Posted by koppel055 at 23:16Comments(0)

2004年05月30日

たまには北海道らしい風景

1D-2438B.jpg

 
|十勝清水から峠に向かう裏道。
|こんな風景が広がる。
| 
|あすなろファームでおいしいソフトクリーム食べて、
|こんな素敵な風景を眺めて。
| 
|晴れていればもっときれいなんだろうな。。
|ボーっとたたずんでいても車1台通らない。
| 
|北海道らしい風景だと思う。  

Posted by koppel055 at 23:39Comments(5)

2004年01月25日

乙部温泉

A1-otobe.jpg

|で、乙部温泉の夕食。結構豪華だ。ここは百合根料理が名物で3品に百合根が入っていた。
|温泉もなかなか良くて3回も入ってしまった。
|次は銀婚湯あたりに行きたいなあ〜  

Posted by koppel055 at 21:57Comments(2)

2004年01月25日

週末の温泉旅行

A1-1268ex.jpg

|土日は道南の乙部温泉まで行ってきた。
| 
|札幌から車で4時間半。近いとは言えないけど、雪が少なくて運転は楽だった。
|しかし、早くもフランス車らしいトラブルの種が…  続きを読む

Posted by koppel055 at 21:28Comments(3)

2003年12月05日

コンサート?

2491ex.jpg

|仕事がいよいよヤマ場を迎えた。
|1日16時間労働でいい加減疲れた。
|残業代なんて一銭も出ない。夕食代もない。
|中小企業なんで、そこらへんは適当だ。
| 
|そろそろ帰省したくなってきた(^^;)
| 
|で、この写真。
|どっかのコンサートみたいだが・・はて?
|   続きを読む

Posted by koppel055 at 23:55Comments(3)