さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2005年11月20日

早くも乗ってみた

ここのところ、風邪引きやら出張続きやらでブログの更新ができなかっ
た。話題も大してないけれど。

ところで、日産ラフェスタにはもう乗っている。
と言っても、自分の車ではない。納車までしばらく試乗用のラフェスタ
を借りているわけだ。
これはいい機会、とばかりに市街地走行と高速走行を試してみた。
市街地走行ではとにかく静かさが目立った。
エンジンの音も耳障りな音がなく、滑らかで乗っていて気持ちがいい。
乗り心地もまあまあな気がする。

シフトレバーはやっぱりちゃっちい。
おまけにミスシフトをしやすい。
シフトレバー自体は、来月のマイナーチェンジで大型のものに変わるそ
うだが、レバーが軽すぎるのでバックギアに入れるつもりがパーキング
に入ってしまったりするのはなんとかならないものか。

小回りは相当利く。
全長4.5mの車を運転しているとは思えない。
駐車は楽である。
少し気になるのがAピラーの太さ。もう少し細いと死角が減る気がする
のだが。

高速走行は何の問題もなかった。
インターから車線合流までの加速は全く問題なし。
高速での走行性も気になるところはなかった。
ただ、ハンドルがちょっと軽いかな。

純正オーディオの音は少々しょぼい。
スピーカーの問題なのか、ヘッドセットの問題なのか、はわからないが
純正のまま使い続けるのは不満が残りそうだ。

これまでの結論は、静かで運転しやすい車である、ということ。
納車は来週末ごろになりそうだが、楽しみ。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(物欲メモ)の記事
 どっちにするか悩むなあ (2006-07-21 22:47)
 外付HDDで悩む (2006-07-03 22:12)
 2GBのSDカードが激安だ (2006-03-19 12:40)
 携帯変えようか (2005-11-28 22:51)
 物欲の秋 (2005-10-16 23:41)
 生活改善計画途中報告 (2005-09-30 22:54)
Posted by koppel055 at 19:10│Comments(2)物欲メモ
この記事へのコメント
>純正オーディオの音は少々しょぼい。

どの車も一緒ですね。スピーカー変えて、それでもダメならアンプやヘッドまで手をつけるのでしょうね。。。

私は音質に拘らなかった分、DVDとテレビを視聴できるようカーナビに機能追加しました。あとはベットと晩酌用のテーブルが欲しいかも(爆)
Posted by ゲスト at 2005年11月21日 13:41
さすがにアンプ分離型まで凝る予定はないのですが、iPod接続できるケンウッドのヘッドユニットに交換します。カーナビは欲しいけど今回は予算オーバーなのでパス。

ベッドはセカンドシートをたためば後ろは寝袋で寝られるだけのスペースができます。
テーブルは助手席を倒せば裏側がカップホルダー付のテーブルになります(笑)

実は、車中泊のこと考えて買ったということもあるのです。
Posted by koppel at 2005年11月21日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
早くも乗ってみた
    コメント(2)