2006年03月25日
エゾリスの嫌いな動物

なんと5ヶ月ぶりにエゾリスを撮ってきた。その前は4ヶ月撮ってなか
ったから、この9ヶ月あまりはほとんど撮ってなかったわけだ。
朝6時過ぎ。
またいつもの場所で探したが、なかなか現れない。
少し朝は冷えたけど、ほかになにか理由があるのだろうか?
結局、3匹しか見かけなかった。少なくとも6匹はいたはずだが…
やたらカラスがうるさい。
久しぶりに撮るとやはり腕が落ちている。
10月の時ほどでもないが手ぶれ写真が多い。
シャッター速度は1/800とかぶれようがないはずなんだけど。
それはそうと、エゾリスが嫌っている動物はお散歩の犬だろう。
犬のハァハァという声を聴くと耳がぴくぴくする。
今回は、まつぼっくりを食べていたリスがふと手を止めた。
犬は飼い主と20m近く後ろを通っているだけなのに。
犬が左から右に移動するとリスの顔も写真のように動いた。
犬が遠くへ去ったことが確認できると、何事もなかったかのように食事
を再開した。
できれば、この場所で犬の散歩はご遠慮願いたいところだ。
都市公園なのでそれを実現するのは難しいけど。
またいつもの場所で探したが、なかなか現れない。
少し朝は冷えたけど、ほかになにか理由があるのだろうか?
結局、3匹しか見かけなかった。少なくとも6匹はいたはずだが…
やたらカラスがうるさい。
久しぶりに撮るとやはり腕が落ちている。
10月の時ほどでもないが手ぶれ写真が多い。
シャッター速度は1/800とかぶれようがないはずなんだけど。
それはそうと、エゾリスが嫌っている動物はお散歩の犬だろう。
犬のハァハァという声を聴くと耳がぴくぴくする。
今回は、まつぼっくりを食べていたリスがふと手を止めた。
犬は飼い主と20m近く後ろを通っているだけなのに。
犬が左から右に移動するとリスの顔も写真のように動いた。
犬が遠くへ去ったことが確認できると、何事もなかったかのように食事
を再開した。
できれば、この場所で犬の散歩はご遠慮願いたいところだ。
都市公園なのでそれを実現するのは難しいけど。
Posted by koppel055 at 23:34│Comments(4)
│リスバカ日誌
この記事へのコメント
ものすごく見てますねー。かわいいなぁ。
Posted by Yah at 2006年03月26日 13:57
リラックスして食べているようでちゃんと察知しているんですね。
Posted by koppel at 2006年03月26日 19:24
ご無沙汰しています
リスの写真復活ですね
北海道も春の始まりですね
また素敵な写真を見せてください。
リスの写真復活ですね
北海道も春の始まりですね
また素敵な写真を見せてください。
Posted by パパ at 2006年03月28日 19:22
ようやく冬眠から目覚めました(笑)
これからちょっと撮るつもりです。
これからちょっと撮るつもりです。
Posted by koppel at 2006年03月28日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。