さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2006年04月30日

石仏をお掃除するエゾリス?

1Dm2-HH8I2995b.jpg


そんなはずはないです(笑)
それにしても、ずっとこの石仏にこだわってました。
メモリーカードがいっぱいになったので交換している間に別のところへ
移ってしまいましたが。

たぶん、石仏に生えたコケか何かを食べているんじゃないでしょうか。
ここは、小さな公園なのでエサが足りないようです。
ヒマワリの種をやりにくるおじさんがいるようですが…

たぶん、問題は緑が連続してないこと。
すぐ近くに大きな公園があるのですが、交通量の多い道路が横たわって
いるのでエゾリスは渡ることができないと思います。

ちなみに、自宅から車で1時間もかからない場所です。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(リスバカ日誌)の記事画像
5月4日 エゾリスその5
5月4日 エゾリスその4
5月4日 エゾリスその3
5月4日 エゾリスその2
5月4日 エゾリスその1
浦臼のエゾリス
同じカテゴリー(リスバカ日誌)の記事
 5月4日 エゾリスその5 (2007-05-27 22:06)
 5月4日 エゾリスその4 (2007-05-14 21:33)
 5月4日 エゾリスその3 (2007-05-11 22:28)
 5月4日 エゾリスその2 (2007-05-09 22:47)
 5月4日 エゾリスその1 (2007-05-08 21:55)
 浦臼のエゾリス (2007-05-02 21:15)
Posted by koppel055 at 18:28│Comments(2)リスバカ日誌
この記事へのコメント
おぉ・・・・、お掃除してる^^;
こんなにしゃっきり立ってるエゾリスちゃんをはじめて見ました。
肩甲骨までわかるし。
この石仏の横顔もいいですね、笑ってるみたい。
いい写真だな〜(^^)
浦臼もまだまだなんですね。
連休過ぎかな、今年も行ってみようと思います。
ただ、昨年、境内で蛇が3匹とぐろ巻いてたと言ってる人がいたので、それだけが不安材料だな。(-_-;)
Posted by ゲスト at 2006年04月30日 20:56
最初は警戒音でリスに気づきました。
しばらくは、かなりリス怒ってましたが、次第に慣れてきました。

浦臼はいつが見ごろなんだろうな。
エゾエンゴサクって満開の時期はほんの2,3日ですよね。
私も今迷ってます。
道東行きたいし、道北も一箇所行きたい。ナキウサも撮りたいし。
………時間とお金が足りない。

…ということでまだ行き先はっきり決めてません。
Posted by koppel at 2006年04月30日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
石仏をお掃除するエゾリス?
    コメント(2)