2006年06月14日
どっこらしょっと@6/11日帰りリス撮影その2

この日見ることができたのはこのリスぐらい。
あと1匹はすぐにどこかへ行ってしまった。
逆にこのリスは私のそばでずーっといた。
必死になって松ぼっくりをエビフライにしてあちこちに埋めにいってい
た。
時々松ぼっくりを写真のように重たそうに動かしていた。
こちらがジロジロ見てるから気になったのだろうか。
観察していると、松の実を埋めた後は同じコースをぐるっと回って元の
松ぼっくりに戻ってきていた。
特に建物の塀からジャンプするのも同じだったから、早くそれに気づけ
ば置きピンでリスのジャンプする瞬間が撮れたんじゃないかとちょっと
後悔。
もっとも、非常に暗くてISO800で1/30というシャッター速度だったから
ブレブレになっていただろうけど。
松ぼっくりの実ほじりに夢中になると、人間の存在なんてどうでもよく
なるらしい。
写真は撮り放題だった。
こちらがジロジロ見てるから気になったのだろうか。
観察していると、松の実を埋めた後は同じコースをぐるっと回って元の
松ぼっくりに戻ってきていた。
特に建物の塀からジャンプするのも同じだったから、早くそれに気づけ
ば置きピンでリスのジャンプする瞬間が撮れたんじゃないかとちょっと
後悔。
もっとも、非常に暗くてISO800で1/30というシャッター速度だったから
ブレブレになっていただろうけど。
松ぼっくりの実ほじりに夢中になると、人間の存在なんてどうでもよく
なるらしい。
写真は撮り放題だった。
Posted by koppel055 at 23:03│Comments(2)
│リスバカ日誌
この記事へのコメント
リスが食べてるまつぼっくりって
わたしがいつも海沿いで見つけるまつぼくりじゃない大きさみたいですね。
しかも剥いだらそこに実があるなんて
はじめてしりました。
しっぽ大きいですね、ふあふあ
わたしがいつも海沿いで見つけるまつぼくりじゃない大きさみたいですね。
しかも剥いだらそこに実があるなんて
はじめてしりました。
しっぽ大きいですね、ふあふあ
Posted by ゲスト at 2006年06月16日 21:59
もともと油を取るために植えられたマツなんです。
普通の松ぼっくりより相当大きいですよ。
ずっと眺めていても飽きないです(笑)
普通の松ぼっくりより相当大きいですよ。
ずっと眺めていても飽きないです(笑)
Posted by koppel at 2006年06月17日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。