さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2006年06月22日

白いエンレイソウその後

1Dm2-enreisou2.jpg


5月16日付のエントリーでオオバナノエンレイソウとミヤマエンレイソ
ウの群落を紹介したが、気になってその場所に5月下旬、再び行ってみ
た。

すると、また変わった形の花を発見。
しかも、通常のオオバナノエンレイソウの株と混じって咲いているよう
に見えた。

花の世界も奥が深い・・

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(北海道の風景)の記事画像
ヒマワリ、ソバ、丘、晩夏 7月29日の旅2
ヒマワリ、ソバ、丘、晩夏 7月29日の旅
巨大な風力発電所@気まぐれにサロベツ1
札幌も桜満開
野の花咲く4月
美唄から札幌が見える
同じカテゴリー(北海道の風景)の記事
 ヒマワリ、ソバ、丘、晩夏 7月29日の旅2 (2007-08-03 23:10)
 ヒマワリ、ソバ、丘、晩夏 7月29日の旅 (2007-08-01 23:32)
 巨大な風力発電所@気まぐれにサロベツ1 (2007-07-16 21:40)
 札幌も桜満開 (2007-05-09 22:16)
 野の花咲く4月 (2007-05-01 22:19)
 美唄から札幌が見える (2007-04-30 23:22)
Posted by koppel055 at 22:54│Comments(0)北海道の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
白いエンレイソウその後
    コメント(0)