さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2004年06月16日

警戒心の強いエゾリス

1Dm2-2741B.jpg

| 
|エゾフクロウを撮りに行ったついでに撮ったのがこの写真(^^)。
| 
|ちなみにこの公園は初めて。
|エゾフクロウのヒナも1羽だけいたし、エゾリスも1匹だけ見かけた。
| 
|公園だから人になれているのかと思いきや、かなり警戒心が強い。
|最初、切り株の上にいるこのエゾリスを見つけたのだが、私を見ると、なんとそのまま
|固まって動かない。
|1分近く動かなかった。お互いにらめっこ状態(^^;)
| 
|結局この後も警戒心を解かず、こっちがじれて撮影をやめる羽目に。
|一番近づいて15mぐらいだったかなぁ。
|   

Posted by koppel055 at 22:09Comments(6)リスバカ日誌

2004年06月16日

エゾフクロウのヒナだよ〜ん♪

1Dm2-2978B.jpg


| 
|場所は言えないけど、エゾフクロウのヒナの写真、やっと撮れました。
| 
|ほんとは3羽いたんだけど、3羽並んだ写真はうまくいかなかった…
|でも、そのうちの1羽が役者だった(^^;)
| 
|このポーズが一番かわいかった。
|「お〜い、こっちへおいでよ」と言ってるみたい。
| 
|この後、3羽が集まって親を呼ぶ(だと思う)鳴き声がまたかわいかった。
| 
|かわいいんだけど、彼らは肉食なのでエゾリス食べたりする。
|ちょっと複雑な気分なんだなぁ。
| 
|リスバカだけじゃなくて「フクロウバカ」にもなりそう(笑)  

Posted by koppel055 at 21:53Comments(15)北海道の鳥たち