2004年07月11日
喜びの歌

奈良にはけっこうおもしろい風景がある。
実家に帰るとあちこちを散歩するのが楽しみ。
奈良の某所にあるこの民家。不思議なことに瓦の上に楽譜のようなものがある。
よ〜く見ると、これって「喜びの歌」ではないか?
もう十数年前から目を付けているのだが、なんでこんなオブジェのようなものがあるのか
よくわからない。
しかし、奈良もずいぶん変わった。
私が初めて引っ越した二十数年前とは。
気になるのは、街のあちこちに落書きがあること。
治安が悪くなったのかな、と思う。
あと1ヶ月するとまた実家に帰る。