2005年05月06日
GW中の写真…05(ノビタキ)

生まれて初めてノビタキを見た。
声は聞いていた気がするが、姿をはっきり見たのは初めて。
オスとメスがちょうど求愛のためか鳴き合いをしていた。
しかし、なかなか近づけない。
一番近づいた時で20m強だった。
あとはノゴマを見たいなあ。
お行儀悪いトビ@気まぐれにサロベツ3
ノビちゃんとEOS-1Dmk3@気まぐれにサロベツ2
5月3日 マガモの親子が行く
これがオシドリ?@7/2
肩を寄せ合って@7/2エゾフクロウの仔その3
なんだかイライラしちゃう@7/2エゾフクロウの仔その2
ノビちゃんとEOS-1Dmk3@気まぐれにサロベツ2
5月3日 マガモの親子が行く
これがオシドリ?@7/2
肩を寄せ合って@7/2エゾフクロウの仔その3
なんだかイライラしちゃう@7/2エゾフクロウの仔その2
Posted by koppel055 at 22:34│Comments(0)
│北海道の鳥たち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。