さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2006年03月30日

日本料理 もみじ乃(和食)@帯広 名店らしいが…

W41CA330068.jpg


場  所 帯広市西6条南20丁目2−2
営業時間 11:30-15:00, 18:00-22:00
定 休 日 水曜日
駐 車 場 数十台

主なMENU(ランチタイム)
日替わり定食tttt 700円
豚丼tttttt 900円
このほか、2000円前後の定食メニュー多し
前から気になっていた、このお店。
ランチが700円で食べられると知って思いきって入ってみた。
店構えはずいぶん高級。
駐車場はずいぶん広い。

日替わりランチのおかずを聞いてみたら、アブラコの野菜あんかけとい
うことなので、迷わずこれを頼んだ。
まず、我慢していたトイレへ行って小用を足す。
ほんの2分ぐらいで席に戻った。
すると、なんともうランチが目の前に・・
「やけに早いなあ」
なんとなく嫌な予感がした。


予感が当たった。
アブラコはから揚げにして野菜あんかけにしているのだが、料理はでき
あがってかなり時間が経っていた。
つまり、冷めていた。
あんかけは、半分固まりかけていた。
当然、こんな状態の料理を食べておいしいはずがない。
あんかけは、とろーりするからおいしいのに。
味付けは悪くない。上品な感じだし。
でも、こういう料理はできたてだからおいしいもの。
ランチだから、多少作り置きはやむをえないとは思うけど、あんかけが
半分以上固まるような状態になるまで放置しているなんてどういう神経
なんだろうか?

つけあわせの料理もまあまあおいしい。
ただ、うどんに七味を入れようとテーブルを探すが、ない。
何も書かれていない調味料入れを振ってみたら、なんと塩だった。
ついてない。

最後に、コーヒーが出てきたが、砂糖はついていたがミルクはなかった。
飲んでみたら、またすごい味だった。薬のような(苦笑)

ちなみに、向かいの席で1500円の定食を頼んでいた女性には、出来立て
の料理が運ばれてきたようだ。
貧乏人は冷や飯を食えってことなのかな。
でも、これが日本料理の名店、などとWEBで紹介されているのを見ると、
ちょっといくらなんでも・・と思う。
1000円でもいいから、温かい料理を出して欲しいなあ。
味は悪くないのだから。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(今日の食事)の記事画像
レストハウス砂丘林(カレー)@道北・豊富町 ナゾのメニュー
江戸金寿し(すし)@札幌市南区 サバ好き必見
うどん山菜 塩屋(うどん)@札幌市南区 こだわりと癒し
蕎麦のそわか(そば)@十勝 だし巻き絶品です
めしや 日月(定食)@札幌市東区 ボリューム満点
レストラン ローリエ(洋食)@札幌市東区 ちょっと高級
同じカテゴリー(今日の食事)の記事
 レストハウス砂丘林(カレー)@道北・豊富町 ナゾのメニュー (2007-07-30 21:47)
 江戸金寿し(すし)@札幌市南区 サバ好き必見 (2007-07-25 23:10)
 うどん山菜 塩屋(うどん)@札幌市南区 こだわりと癒し (2007-06-24 21:08)
 蕎麦のそわか(そば)@十勝 だし巻き絶品です (2007-04-23 23:12)
 めしや 日月(定食)@札幌市東区 ボリューム満点 (2007-01-21 23:42)
 レストラン ローリエ(洋食)@札幌市東区 ちょっと高級 (2007-01-21 23:08)
Posted by koppel055 at 22:23│Comments(0)今日の食事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日本料理 もみじ乃(和食)@帯広 名店らしいが…
    コメント(0)