2006年04月02日
からからや(カレー)@札幌 トッピングに驚く

場 所 札幌市白石区栄通19-4-7 焼肉金剛園2F
営業時間 11:30-15:30, 17:00-22:00(土日祝は通し営業)
定 休 日 月
駐 車 場 店の前8台分?(たぶん焼肉屋と共用)
※ ぐるなびでの紹介ページ
主なMENU
たっぷり野菜 850円
とろ〜り野菜とチキン 880円
豚バラとホウレン草 980円
※トッピング
たっぷりあさりむき身、たくさんうずら、ホロホロ大根、など…100円
仏太さん が好きという「からからや」に行ってみた。以前一度だけ入った
ときはあまり印象がなかったのだが、私の何倍も食べ歩いている人がお
いしい、というからにはきっと私が気づかなかった良さがあるに違いな
い。
今回頼んだのは、豚バラとホウレン草。辛さは大辛の4。確か以前は2
か3を選んだはず。そして、なぜかあさりのむき身をトッピングで選ぶ。
これが、あとでとんでもない選択だったと気づくのだが…
そう、私の目の前に来たのは、写真のようにスープの半分以上があさり
で埋め尽くされたカレーだった。
これにはおどろいた。このあさり、すごい量だよ。
当然、これだけのあさりが入るとスープの味にも影響が出る。
シーフード系のだしと豚のだしがミックスされてなんだかちょっと違和
感。でも、すごくおいしいのだけど。
思いつきでトッピングしたけど、たぶんあさりならチキンかシーフード
系のカレーの方が合うだろうな。
辛さは4で正解だった。以前物足りなかったのは辛さが足りなかったか
らかもしれない。
かなり気に入ってしまった。
店も、ゆったりした作りで、ひとり客はカウンターで窓を眺めながら食
べられるので気軽に入れる。
やはり、カレー年間500食目指す人だけのことはある。
ときはあまり印象がなかったのだが、私の何倍も食べ歩いている人がお
いしい、というからにはきっと私が気づかなかった良さがあるに違いな
い。
今回頼んだのは、豚バラとホウレン草。辛さは大辛の4。確か以前は2
か3を選んだはず。そして、なぜかあさりのむき身をトッピングで選ぶ。
これが、あとでとんでもない選択だったと気づくのだが…
そう、私の目の前に来たのは、写真のようにスープの半分以上があさり
で埋め尽くされたカレーだった。
これにはおどろいた。このあさり、すごい量だよ。
当然、これだけのあさりが入るとスープの味にも影響が出る。
シーフード系のだしと豚のだしがミックスされてなんだかちょっと違和
感。でも、すごくおいしいのだけど。
思いつきでトッピングしたけど、たぶんあさりならチキンかシーフード
系のカレーの方が合うだろうな。
辛さは4で正解だった。以前物足りなかったのは辛さが足りなかったか
らかもしれない。
かなり気に入ってしまった。
店も、ゆったりした作りで、ひとり客はカウンターで窓を眺めながら食
べられるので気軽に入れる。
やはり、カレー年間500食目指す人だけのことはある。
レストハウス砂丘林(カレー)@道北・豊富町 ナゾのメニュー
江戸金寿し(すし)@札幌市南区 サバ好き必見
うどん山菜 塩屋(うどん)@札幌市南区 こだわりと癒し
蕎麦のそわか(そば)@十勝 だし巻き絶品です
めしや 日月(定食)@札幌市東区 ボリューム満点
レストラン ローリエ(洋食)@札幌市東区 ちょっと高級
江戸金寿し(すし)@札幌市南区 サバ好き必見
うどん山菜 塩屋(うどん)@札幌市南区 こだわりと癒し
蕎麦のそわか(そば)@十勝 だし巻き絶品です
めしや 日月(定食)@札幌市東区 ボリューム満点
レストラン ローリエ(洋食)@札幌市東区 ちょっと高級
Posted by koppel055 at 23:24│Comments(0)
│今日の食事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。