さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2006年08月17日

汁る椀豆寅(和食)@京都 東京資本の京料理

W41CAmametora.jpg

場  所 京都市東山区祇園町南側570-127
営業時間 11:30〜14:00、17:00〜21:00
定 休 日 年中無休
駐 車 場 なし

e-kyoto紹介ページ
際コーポレーションの紹介ページ

主なMENU(昼)
おばん菜膳     1800円
豆ずし膳      3800円
豆皿御膳      3800円
※夜は5000円〜
地元のお店だとばかり思っていたが、なんと飲食業FCを全国展開する
際コーポレーション(本社東京)の1業態らしい。
そういえば、女将さんも京都の人ではなく北海道の人だ。

豆皿懐石と名づけた料理は、ほんとに小さなお皿に少しずつおかずが盛
り付けられたかわいらしいミニ懐石料理。
おかずは全部で9皿。これに赤だしが付く。ご飯もゆかりのようなふり
かけが乗っている。ただ量が少ない。150g弱ぐらいじゃないだろうか。
小食のつもりの私も物足りなかった。

おかずでおいしかったのは、真ん中下のタイの昆布締めと左中の小松菜、
真ん中の茄子の素揚げ。でも一番気に入ったのは赤だしだったりして。
出汁が出ているのはもちろん、味付けの濃さもちょうどよくて上品なお
味でした。
地元資本のお店ではないけれど、「いい味」と素直に言える店だと思い
ます。旅館を改装したという店内もいい感じです。

ちなみに際コーポレーションが展開する北海道のお店は4つで、東区の
デモデクイーンや札幌大丸にあるハイチ、紅虎餃子房など。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(今日の食事)の記事画像
レストハウス砂丘林(カレー)@道北・豊富町 ナゾのメニュー
江戸金寿し(すし)@札幌市南区 サバ好き必見
うどん山菜 塩屋(うどん)@札幌市南区 こだわりと癒し
蕎麦のそわか(そば)@十勝 だし巻き絶品です
めしや 日月(定食)@札幌市東区 ボリューム満点
レストラン ローリエ(洋食)@札幌市東区 ちょっと高級
同じカテゴリー(今日の食事)の記事
 レストハウス砂丘林(カレー)@道北・豊富町 ナゾのメニュー (2007-07-30 21:47)
 江戸金寿し(すし)@札幌市南区 サバ好き必見 (2007-07-25 23:10)
 うどん山菜 塩屋(うどん)@札幌市南区 こだわりと癒し (2007-06-24 21:08)
 蕎麦のそわか(そば)@十勝 だし巻き絶品です (2007-04-23 23:12)
 めしや 日月(定食)@札幌市東区 ボリューム満点 (2007-01-21 23:42)
 レストラン ローリエ(洋食)@札幌市東区 ちょっと高級 (2007-01-21 23:08)
Posted by koppel055 at 22:36│Comments(2)今日の食事
この記事へのコメント
きれいでお上品なお料理ですね。
もしかすると、わたしも足りないかもしれない。。。
おいしくて、量が少なかったら
ますますおいしい気がしちゃいますね。

ひとつ気になることがあるんですが
祇園に新三浦って鳥のお店がありますよね。
ご存知かな?
あそこって本店は福岡ですよね?
どっちにもどこにもそういうことが記載されてないので。。。
でも同じ鳥のお店
ほんとは京都が本店なのかなぁ。。
事実がしりたいw
Posted by ゲスト at 2006年08月17日 23:17
京都のお店は私はほとんど知りませ
ん。親が墓参りに行く際に食べるところ
見つけてくる情報を当てにしているだけなので。

ところでこの料理、上品だけどそこそこ
おなかいっぱいになりますよ。
品々食べた満足感なのかな。
こんどは豆皿すしを食べてみたいです。
Posted by koppel at 2006年08月19日 06:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
汁る椀豆寅(和食)@京都 東京資本の京料理
    コメント(2)